スマホ1つで予約やスタンプカードの管理ができるLINEミニアプリをご存じですか?LINEはよく聞くけど、ミニアプリはあまり聞かない、という方が多いかもしれません。
LINEミニアプリは普通のアプリと違って、ダウンロード不要で使える、とっても便利なアプリなんです。そんなLINEミニアプリの使い方について、今回は詳しく解説していきます。スマホにLINEが入ってさえいれば、いろんな機能を気軽に使うことができるLINEミニアプリは、ユーザー側だけでなく、実は店舗側にも大きなメリットが盛りだくさん!
LINEミニアプリの使い方を知りたい方も、これから導入を検討している方も、ぜひこの記事をじっくり読んで、使い方やメリットについての理解を深めてくださいね。
LINEミニアプリの使い方|ユーザー側の起動方法

LINEミニアプリは、LINEを使っているユーザーであれば、何もダウンロードせずに、すぐに利用できる便利なアプリです。たとえば、飲食店の順番待ち予約やスタンプカード、会員証などがよく利用されるLINEミニアプリになります。
ここでは、ユーザーが実際にLINEミニアプリを利用するための3つの方法を紹介します。
LINE公式アカウントからアクセス
ミニアプリにアクセスする方法としては、LINE公式アカウントからアクセスするのが最も簡単で便利です。その理由は、多くの場合、LINEミニアプリとLINE公式アカウントが連携しているから。LINE公式アカウントのトーク画面の下に表示されるリッチメニューと呼ばれるボタンがありますが、その中の会員証や予約機能などがミニアプリに該当します。
ホーム画面からアプリを探す
LINEのホーム画面にある検索窓に、探したい店舗名やキーワードを入力すると、検索結果が表示されます。その中で「サービス」というカテゴリの中にあるのがLINEミニアプリです。他にも、LINEミニアプリ単独で一度使ったことがあるものは、検索しなくてもホーム画面の下にある「サービス」の中に表示されています。
詳しい検索方法についてはコチラにも掲載されているので、ぜひ参考にしてみてください!

QRコードを読み取って起動する
店舗のレジ前やポスターなどに設置されているQRコードをカメラで読み取ると、自動で予約画面が開いた、という経験はないでしょうか?LINEが入っているスマホやタブレットであれば、QRコードからLINEミニアプリがすぐに自動で起動します。特に予約や会員登録が必要な場面では、スタッフに聞かずとも簡単に利用を始めることができるので、LINEミニアプリは利便性に非常に優れているのです。
店舗や企業がLINEミニアプリを導入するメリット

LINEミニアプリは、ユーザーだけでなく導入する側にも大きなメリットがあります。LINEの普及率の高さを活かしてビジネスを展開できるので、マーケティングをゼロから始める必要がありません。ここでは、LINEミニアプリ導入によって得られる代表的なメリットを紹介していきましょう。
新たにアプリをダウンロードしてもらう必要がない
LINEミニアプリは、すでに多くのユーザーが使っているLINEの中だけで完結するアプリです。従来のようにアプリを新たにダウンロードしてもらう必要がありません。導入時のハードルが低く、ユーザーにとっても面倒な手続きをせずに始められるので、利用率アップが期待できます。
顧客管理・販促がLINEで完結
LINEミニアプリを通じて得られた顧客情報は、LINE公式アカウントと連携させれば、まとめて顧客管理できます。予約履歴や来店回数などの情報と、LINE公式アカウントで分析したユーザーの利用地域や年齢層などをマッチングさせて、それぞれに異なるメッセージやクーポンを配信することが可能です。ピンポイントでターゲットを絞ったマーケティングにより、大幅な売上や集客率の向上が期待できます。
再来店や購入を促す自動配信が可能
LINEミニアプリを利用したユーザーのデータである前回の来店日などを起点にして、メッセージの自動配信ができます。たとえば「前回のご利用から30日が経過しました」などのメッセージで自然な再来店を促すことができるので、リピーター獲得に効果的です。
開発コストが低い
ダウンロードして利用する通常のアプリに比べて、LINEミニアプリは開発や運用にかかるコストが低いのが特徴です。公式サイトでは開発に必要な情報が詳しく解説されていますし、大規模な開発ではないため、比較的短期間での導入が可能となります。初期投資を抑えつつ、豊富な機能をマーケティングに活用できるのは、運用側にとって大きなメリットといえるでしょう。
実際にLINEミニアプリを活用した事例には、どんなものがあるの?と疑問に思われた方は、ぜひコチラの記事も参考にしてくださいね!

かんたんラインステップと連携して顧客との関係を強化しよう!

今回はLINEミニアプリの使い方と利用・導入のメリットについて解説しました。LINEミニアプリはとくに実店舗を利用する際に便利で、経営側にも大きなメリットが得られるアプリであることが、おわかりいただけたのではないでしょうか。
また、LINEミニアプリはLINE公式アカウントと連携すると、さらに便利に利用・導入が可能となることも併せてご紹介しました。LINE公式アカウントは顧客との関係性を高めることでビジネスの発展を促すマーケティングツールです。この特性をさらに活かすことができる「かんたんラインステップ」というツールがあることをご存じでしょうか?
「かんたんラインステップ」は、LINE公式アカウントのステップ配信を自動化するツールで、初心者でもすぐに使えるほど、わかりやすく設計されています。ユーザー層をしっかりと分析したうえでステップ配信ができるので、顧客との関係がより強化され、ビジネスの拡大に大いに役立ちます。
これからLINE公式アカウントの導入を考えている方も、すでに運用しているという方も、ぜひ「かんたんラインステップ」を併せて導入して、顧客との関係性がぐっと強くなるのを実感してくださいね!