【 無料 】かんたんラインステップ30日間お試しはこちら

公式LINEの名前変更をする方法!変更する際に注意すべきことも紹介

公式LINEを運用していて、名前を変更したい、と考えたことはないでしょうか?LINE公式アカウントの名前は、アカウントの種類によっては変更ができなかったり、一定のルールがあったりします。

今回はLINE公式アカウントの名前を変更する方法について、詳しく解説します!名前の変更ができる場合、実際の変更手順や注意点についても詳しく紹介しますよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

目次

公式LINEの名前変更はできる?

公式LINEの名前変更は、アカウントの種類によって、できる・できないが決まっています。アカウントが認証済か未認証かで手続きが異なるため、アカウントの種類別に解説しますね。

認証済みアカウントだと原則変更できない

認証済みアカウント(アカウント名の前についているバッジが青または緑色)では、原則として名前の変更ができません。ただし、社名変更があった場合などは、再審査を経て変更することができます。

公式LINEは基本的にビジネスユーザーのためのものです。頻繁に名前を変更すると信頼性がゆらいでしまうので、変更を制限しています。

未認証アカウントなら設定から変更可能

未認証アカウント(アカウント名の前についているバッジが灰色)であれば、管理画面から簡単に名前を変更できます。設定メニュー内の「プロフィール」から編集できるため、手順さえ知っていればスムーズに変更可能です。詳しい手順は次の項で説明しますね。

公式LINEの認証マークやバッジの色について詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください!

公式LINEの名前変更をする方法

公式LINEの名前を変更する方法は、アカウントの種類によって異なるので、それぞれのアカウント別に解説します。

未認証アカウントにおける名前変更の手順

未認証アカウントの場合は、自由に名前変更ができます。変更手順は以下の通りで、とても簡単に変更することが可能です。

【変更手順】
  1. LINE Official Account Managerにログイン
  2. 「設定」メニューを開く
  3. 「プロフィール」を選択
  4. 「アカウント名」に変更したい名前を入力する
  5. 保存ボタンを押す

認証済みアカウントの名前変更は再審査が必要

認証済みアカウントの場合、名前を変更するにはLINE社の再審査が必要です。具体的な手順としては、以下の流れになります。

【再審査の流れ】
  1. LINEの公式サポートへ問い合わせる
  2. 変更理由を説明し、必要書類を提出する
  3. LINE社の審査を待つ(数週間かかる場合あり)
  4. 審査が通れば名前変更が可能

社名変更や事業のサービス内容が変更となった場合以外では、変更が認められないこともあります。初回申請の際にはアカウント名を慎重に検討してから手続きを進めるようにしましょう。

名前変更する際に注意すべきこと2つ

公式LINEの名前変更する際には、いくつかの制約があります。以下に説明する2つのポイントには特に注意しましょう。

7日間は再変更不可

公式LINEの名前を変更すると、未認証アカウントであっても7日間は再び変更することができません。誤って入力すると1週間そのままになってしまうため、入力ミスがないよう確認を怠らないようにしましょう。

20文字以下の文字制限に注意

公式LINEの名前は、最大20文字までという制限があります。長すぎる名前は入力できないため、事前に適切な長さ、かつ変更をしなくてもよい名前を考えておくことが大切です。

わかりやすく、公式LINEの内容に沿った名前にするのが大前提ですが、読みやすさ、覚えてもらいやすさ、個性など、いろんな要素を考えて、名前を決定するようにしましょう。

かんたんラインステップで顧客とのコミュニケーションを円滑にしよう!

いかがでしたでしょうか?公式LINEでは、アカウントの種類によって名前の変更可否が決まります。認証済アカウントは基本的に名前変更ができませんが、明確な理由があって再審査を通過すれば、名前の変更は可能です。

しかし、アカウント名を初回決定した後、または変更後、7日間はすべてのアカウントで変更不可となっています。名前を決定する際には入力ミスなどがないよう、十分に確認してから登録や申請を行うようにしましょう。

公式LINEにおいて、顧客の信頼度を得るには、認証済アカウントであることが大切です。また、認証済であっても顧客からの問い合わせに迅速かつ丁寧に対応しなければ、信頼関係の構築は難しくなります。

すでに公式LINEでたくさんの友だちとつながっている、つまり顧客が多い場合、すべての問い合わせに対して個別に返信をするのは大変な作業です。実際に大変さを実感している方も多いのではないでしょうか?そんな問題をすぐに解決してくれる「かんたんラインステップ」というツールをご存じでしょうか?

「かんたんラインステップ」は公式LINEの自動化ツールで、顧客層ごとにメッセージを自動返信してくれます。それだけではなく、マーケティングに必要となる様々な機能が付いていますので、あなたの頼もしいビジネスパートナーとなってくれますよ!

導入方法も使い方もとっても簡単です。見てすぐわかるように設計されたツールですので、マニュアルを読まずに使えた!というお声をたくさんいただいています。ぜひあなたも、公式LINE+「かんたんラインステップ」で、ビジネスを飛躍的に成長させてみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次