【 無料 】かんたんラインステップ30日間お試しはこちら

ウェビナーへの集客方法おすすめ3選!集客力をアップする方法も紹介 

ウェビナーという言葉を初めて聞いたという方も少なくないかもしれません。2020年頃から世界的に広まったパンデミックを機に、ビジネス面でのニーズなどから、オンライン上のコンテンツはさらなる可能性を求めて、多岐にわたって急成長しました。

その中で注目を集めているウェビナーはウェブとセミナーを合わせた造語であり、言葉としての歴史は意外に古く、40年ほど前のインターネット黎明期にはすでに存在していました。 これまでビジネスの現場で使われてきたウェブ会議システムと比較してみると、
参加できる人数が大幅に増えた。
双方向性のコミュニケーションのセミナーができる。
・低コストで実現できる
などの特徴があり、近年急速に普及をしているという背景があります。 

今回はウェビナーを開催するにあたって利用したい告知サイトや、ポータルサイト、集客メールのそれぞれの集客の面での強みについて解説します。また集客をする際に準備しておきたい5つのステップについてもまとめました。

ぜひ最後までお読みいただき、ウェビナー開催の際の集客アップにつなげていきましょう!

目次

ウェビナーへのおすすめの集客方法3選! 

ウェビナーを開催するならば、なるべく多くの人に参加してもらいたいですよね。また、沢山の人に参加していただくだけでなく、その中から高い成果も出したいと考える方も多いはずです。そんな時にぜひとも意識したい集客方法について解説していきます。 

SNSの活用 

Facebookやinstagram、X(旧twitter)、LINEなどさまざまなSNSがあります。

既に自社アカウントをフォローしているということは興味があるということなので、情報を届けやすいというメリットがあります。特に拡散機能のあるSNSであれば、そこからさらに情報を広めてもらえるという可能性もあるので、積極的に活用してください。 

またLINEなどの1対1で情報を配信できるSNSを使えば、よりウェビナーの内容を届けやすかったり、受け取る側としても日常的に使うアプリなので、アクセスしやすいという一面もあります。 

視覚として伝わりやすいLINE

LINEはメールなどのテキストがメインでの情報伝達に比べて、リンクを貼ったら自動でアイキャッチが追加されるなど、視覚的にとても見やすいデザインとなっています。リンク先の見通しも立てやすいことから、アクセスのしやすさが強みとなっており、ウェビナーの告知方法として発信する側も受け取る側もストレスなく使えるのが魅力的なSNSです。

告知メールの配信 

LINEをあまり使わないといった方や、企業のコミュニケーションとしてSNSを採用しておらず、メールがメインといった会社の方などにおすすめしたいのは告知メールの配信です。メールであればほとんどの方は利用しているので、SNSを利用していないといった方にも情報を届けることができます。 

ただ、上で書いた内容と重なりますが、テキストメインでの配信となりますので、SNSと比べ、見落とされがちというリスクがある点を考慮して発信しましょう。

イベント告知サイトへの掲載 

ウェビナー集客は、告知サイトに掲載してもらうことでお知らせすることもできます。無料のセミナーであれば無料で掲載し、逆に有料セミナーであれば、有料で掲載するというところが多いです。またIT系メディアが運営しているサイトもあり、掲載依頼を出して、許可が下りれば掲載できるといったサイトもあるので、ぜひ活用してみてください! 

集客力をアップするための5ステップ 

それでは、集客力を強化するためにはどのような準備を行っていくとよいのでしょうか。5つのステップをご紹介します。 

1.ペルソナ設定 

ペルソナ設定とはマーケティングで使われる言葉で、「詳細な設定をした架空の顧客人物像」を意味しています。架空とはいうもののでたらめではなく、ターゲットにしたい層や積み上げた顧客データなどの要素を組み合わせて設定しており、ここではウェビナーに参加してほしいペルソナを設定するということになります。 

2.台本作り 

ウェビナーを開催するのに欠かせないのは台本です。準備不足のままで本番に突入してしまうと、配信中にトラブルも起きたり、進行もスムーズにいかなかったりなど、配信する側も参加者側もストレスを感じる要因となります。オンラインだと特にスムーズな進行ができなくなった場合に、参加者がウェビナーから離脱してしまう可能性もあるので、台本作りは念入りに行ってください。

台本にはあらかじめ、話したい内容をまとめておきましょう。こうすることによって、いざ本番となった時にも参加者に伝えなければならない内容を確認することができますし、また時間配分にも役立ちます。 

セミナーテーマプラスアルファの情報

そして、セミナーのテーマと併せて伝えたい商品情報だったり、web情報(自社HPを見るには〇〇で検索してくださいといった内容や、LINE公式アカウントの有無。)も伝え忘れないように台本に盛り込んでおくようにしてください。こうすることにより、全体としてまとまりのあるスムーズな進行ができ、かつ、リピーターの獲得にも繋がりますよ。 

3.集客率を上げる告知方法 

広く告知をするよりも、そのセミナーの情報を欲しがっている層に情報を届けるというのは、集客率を上げるのにとても有効です。たとえばITに関するウェビナーの開催だとして、上記で挙げたITメディアサイト内の告知であれば、既にITに関心があってサイトにアクセスしてきている層なので、一般的な告知サイトへの掲載に比べると、注目度は高くなります。 

また、LINE公式アカウントの友だちに開催情報を配信をするというのも有効です。既に関心があって友だち追加をしている為、アプローチがしやすく、発信する側も操作が手軽とメリットも多い為、ぜひとも上手に取り入れてみてください。

4.ウェビナーの実施 

いよいよ本番となった際に気を付けたいのは上でも触れた進行です。スムーズな進行を心がけて、離脱者がなるべく少なく済むよう、メリハリの付いた飽きさせない構成で実施します。 

5.アフターセールス 

ウェビナー開催後のフォローも成約には欠かせません。アンケートを取っていたならば、そのアンケート内容に合った顧客ごとへの適切なタイミングでのアプローチによって、商談を成約へと導きます。 

かんたんラインステップならウェビナーも簡単公開! 

今回の内容は、ウェビナーの集客方法についてSNS、メール、告知サイトを使った場合にどのように行うかという解説でした。また、集客率をアップするため、ウェビナー開催にあたってやっておきたいことについても触れました。これらの手順を踏んで開催準備を行えば、より良い結果を出す事が可能となります。 

ウェビナーの開催をしたいけれど、告知方法はどうしたらいいのだろうとお考えの方におすすめなのが公式LINEの自動化ツール「かんたんラインステップ」です。自動で集客ができ、かつメールに比べると、ユーザーへの情報が届きやすくなる、そんなメリットがたくさんの「かんたんラインステップ」をぜひご活用ください! 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次